TOP

Earth Villageは
全国に52拠点。
200拠点を目指して
展開中。

Earth Villageの拠点一覧(準備中)

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
Earth Village オフィシャルLINE
⬇️お問合せ/ご登録はコチラから🙇🏻
https://lin.ee/Xb8Ba4B
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

【各種イベント】


Earth Villageの魅力

日本全国を網羅する
拠点数とつながり

Earth Villageは、全国に200の拠点作りを目指してコミュニティを展開しています。

それぞれに地域の特色を活かした村づくりを行っており、互いの拠点同士の情報交換や特産品の物々交換など、全国とつながるネットワークがあります。

いざというとき、地域を超えて助け合える、それがEarth Villageの最大の魅力であり、強みです。

無条件に助け合える
仲間たち

Earth Villageの仲間達は、家族のような見返りを求めない助け合いをしています。

また、いろんな仲間が集まることで、年齢・性別・立場に関係なく、自分のできること、好きなことで誰かの役に立つ事を行う、そんな素敵な循環が生まれています。

力仕事が得意な人と農業の知識が豊富な人、子守が得意な人や得意を活かしたいお母さん、知識や経験が豊富な人とそれを発信するのが得意な人、いろんな得意が誰かの得意を支えます。あなたの得意はなんですか?

安全安心な食べ物を
自給自足

全国に広がる拠点では、それぞれに気候や土壌の違いがあり、様々な農法を取り入れています。

全ての拠点で共通するのは、農薬を使わず、安全安心な作物作りをしていること。

自分たちの口に入るものを丁寧に育て、感謝しながら頂く。それは農作業だけに留まらず、農機具の整備や村の様々な仕事、いろんな働きとみんなの想いが集まって成り立っています。

その地域・気候が育む作物を食べて暮らすということは、健康な身体を作るだけでなく、健全な思考や五感を育んでくれます。

有事の際でも、
安心な場所

異常気象や天災、世界情勢の悪化など、私たちの暮らしには様々な脅威が潜んでいます。

日本は食料自給率が低く、海外からの輸入に依存し、輸送がストップしてしまうと、たちまち生活に支障をきたしてしまいます。

また、都市部では様々な分野でのオートメーション化が進んでおり、ひとたび停電してしまうと多くの施設や設備が使用不能になります。

命の源である水に関しても例外ではありません。

目の前の田畑で食べ物を収穫し、井戸水や近所の湧水を汲みに行く、Earth Villageの暮らしは、そんな脅威とは無縁の営みを目指しています。

自然と調和する
暮らし

田畑での自給自足だけでなく、季節ごとにもたらされる自然の恵みを頂く。それは食べ物だけに限りません。

多目的に使える竹や竹皮の採取、そこから生活用品や工芸品を創り出し、四季折々に採取できる野草や山菜は、薬用としても活用します。

山や森から薪をとり、燃やした灰は畑に入れる、自然から頂いたものは、また自然に還るように使います。

このように、身の回りにある自然を大切にし、自然とともに暮らすのがEarth Village流の自給自足スタイルです。


本部所在地

住所:〒714-1406 岡山県井原市美星町三山64-7

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
Earth Village オフィシャルLINE
⬇️お問合せ/ご登録はコチラから🙇🏻
https://lin.ee/Xb8Ba4B
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️