こんにちは!
今回は、村民オススメグッズのご紹介です♪
HPの「村民のオススメ」コーナー では
キャンプギアから日用品、書籍などEarth village的暮らしの
お役立ちグッズを紹介しています
そんなおすすめ品の中から、今回はテントについてご紹介!

紹介してくれるのは、Earth villageのNAZOKUROさんです!
NAZOKUROさんは、2018年よりキャンプを始めて
2021年からは、本格的にソロキャンプをするようになり、
今では、なんと
/
年間50泊以上!
\
というガチキャンパーです
ここからは、NAZOKUROさんのオススメメッセージです↓↓↓
サーカスBig
このテントの特徴は、サーカスTCDXと同じくTC素材なんで濃い影ができて
夏は、涼しくて
冬は、テント内の熱を逃がさないので暖かいです。
ダブルジッパーなんで薪ストーブを入れて使う事できます。
(煙突ガードは、必ず必要です)
サーカスTCDXとの違いは、サーカスBigの方がひと回り大きいです。
テントのポールの長さも違います。
サーカスBig 3m50cm
サーカスTCDX. 2m80cm
テント内の床面積も広いのでカンガルースタイル(※)もできます。
ファミリーにオススメです。

《欠点》
★とにかく重たいです
★雨に弱いです
水を生地が吸収するのでその時は、男性でも持ち上げるのは、苦労します。
★あとカビやすいです。
使用後は、必ず乾かして収納しないと大変な事になります。

いかがでしたか?
今回はファミリーにオススメの大きなタイプのテント
「サーカスBig」
のご紹介でした!
テントにも色んな特徴があるんですね
人数や季節、天候によって使い分ける
経験豊富なキャンパーの視点、勉強になりますっ
NAZOKUROさん、ありがとうございました〜