こんにちは!
Earth village高知のやっちゃんです
高知では、大根と人参が食べ頃を迎え、
せっせと抜いて、美味しく頂いておりまーす


そして、人参も•••
面白いことになってましたよ

なんとソフトクリームみたいになってましたー
いやー、自然って面白いですね!
土が固くて、下に伸びない、とか
色んな原因があるんでしょうけれど、
ぼちぼち畑と向き合いながら現状を楽しんでいます♪
自分たちで作る醍醐味は、なんといっても鮮度です
その日食べるものを畑で調達!
お店では切り落とされている、根菜の葉っぱも食べれる!
やっちゃんズ定番は、
《人参葉ふりかけ》
1 人参葉をサッとゆがいてみじん切りに
2 ゴマ油で炒めて、ゴマ、かつお節をいれて
3 水分がなくなってきたら、醤油で味付けして完成
人参葉ふりかけ、子ども達に大人気で
ご飯おかわり続出です!

そして人参本体は、ふりかけを作っている間に
ぽりぽり食べられて、ほぼなくなる…
新鮮な野菜、美味しい野菜は子どもにも分かるんですね♪
美味しいので、全部食べたいところですが、
卵を生んでくれる
大根菜が大好きなニワトリたちにもお裾分けして、
みんなで美味しく頂いてます

さて、そんなこんなで1月も半ば、
これから春に向けて、どんどん畑の準備も進んでいきます!
全国に拡大中のEarth village、
インスタでは各拠点の様子も発信していますので、
そちらもチェックしてみて下さいね⭐︎